今日から世界バレーが開幕です。
15歳で日本代表になった天才セッター・中田久美監督率いる「火の鳥NIPPON」の活躍が期待されます。
中田久美ほど「名将」の条件が揃った監督を私は知らない
小林信也(作家・スポーツライター)
中田久美監督率いる、女子バレーの日本代表、新生「火の鳥NIPPON」が、ワールドグランプリの予選に臨んでいる。3つのグループに分かれて予選リーグを戦い、8月2日から行われる決勝ラウンドには上位5チームと開催国の中国が出場。すでにオランダ大会、仙台大会を終え、いま最後の予選リーグ、香港大会を戦っている。日本は通算5勝3敗で、決勝進出圏内に入っている(7月22日時点)。
中田ジャパンは強豪オランダ、ブラジルに勝ち、今後に大きな期待を抱かせる戦いを展開している。16日のブラジル戦はフルセットの末、最終第5セットを17対15で制し、6年ぶりにブラジルから勝利を奪った。テレビ中継で接戦に手に汗握り、中田ジャパンへの思いを熱く感じたファンもきっと多かっただろう。
「絶対的エース」として長く日本代表を牽引(けんいん)した木村沙織が引退。柱を失った日本代表は、ポスト木村沙織探しも含め、不安な船出といってよかった。そのかじ取りを任された中田新監督への期待はもちろん大きかったが、ここまでの戦いで、すでに多くのファンの支持を得つつある、そして未来への期待を大きく抱かせているのではないだろうか。
ポスト木村沙織の育成とともに注目されるのが、世界と戦う名セッターの養成だ。すでに日本代表のセッターを務めて久しい宮下遥(岡山シーガルズ)が本命と誰もが認識しているが、かつて15歳で日本代表に抜擢(ばってき)された天才セッター・中田久美が、このテーマとどう取り組むかは注目の的だった。
オランダ大会では代表初出場の冨永こよみ(上尾メディックス)を先発セッターに起用。宮下オンリーではない姿勢を明確にした。
またブラジル戦では佐藤美弥(日立リヴァーレ)を起用。これが見事に功を奏する形でブラジルを破った。
試合後、中田監督は佐藤起用の理由を「ブラジルが日本を徹底的に研究しているのがわかった。セッターを変えれば、その研究データはまったく役に立たなくなるだろうと思った」と説明している。まったくその通り。ブラジルにすれば開いた口がふさがらない、人を食ったような大胆采配とも言えるだろう。
中田久美監督は、久光製薬スプリングスの監督に就任した一年目からVリーグ優勝のほか、女子初の三冠にチームを導き、Vリーグ4度優勝を果たした。指導者としての力量もここで十分に実証して日本代表の監督を任された。その指導力をあえて再評価するまでもないが、中田久美監督は何が違うのか?
あえて結論から記してしまうが、他の競技も含め、日本にこれだけ理想的な素質と実績を持つ監督がいるだろうか? とさえ、私は感じる。
女子の指導者といえば、シンクロナイズドスイミングの井村雅代監督が頭に浮かぶ。厳しい、妥協を許さない、目標を定めたら必ずそこに到達する。揺るがない意志の強さは、他に比類を見ない。まだ競技としての注目が低かったため、あまり知られていないが、選手としても日本選手権2度優勝の実績がある。中田自身、助言を仰ぐ機会を得ているようだが、指導者として中田はこの井村に勝るとも劣らない素質と器量の持ち主だと感じる。さらに加えて、選手として、自らが天才と呼ばれ、世界を相手に戦った豊富な実績と経験がある。もっといえば、他に誰も経験していないほど深く重い悔しさを身に染みて体験している。
中田久美がセッターとして臨んだ1984年ロス五輪。日本女子は銅メダル。このときメディアは、それを賛美するどころか、「史上最低の銅メダル」と表現した。当時、日本の女子バレーは「金メダルを獲って当たり前」と期待されていた。1964年東京五輪で金メダル。1968年メキシコ五輪は銀メダル。1976年モントリオール五輪では再び金メダル。しかもセットをひとつも落とさなかった。銅メダルは中田久美にとって「屈辱」でしかなかった。
それからすでに33年が経過し、さらに36年後の2020年東京五輪でその屈辱を晴らすチャンスを与えられた。中田久美監督の覚悟が並大抵のものでないことは怖いほど感じる。
中田久美監督は、勝つためにすることを知っている。そして、それをやりきる以外、考えない人である。自ら実践する人だから、選手も言い訳はできない。チーム全体が目標に向かう迫力をみなぎらせる。その強さ。口で言うのは簡単だが、それをやりきれる指導者は希少だ。
私も何度かお会いしているが、まなざしがあれほど真っすぐで揺るがない人に出会った経験は少ない。やると言ったらやる、やるのが当たり前。そんな雰囲気が満々とみなぎっている。
日本代表ですでに4年の実績がある「天才セッター」宮下遥を平気でベンチに座らせることのできる人物も中田久美監督以外にないだろう。他の監督が同じことをすれば、そして少しでも結果が悪ければ、批判するメディアやファンが出るのは容易に想像できる。他のセッターにチャンスを与えることで厚みが出る。宮下を超えるセッターが登場する可能性もある。そして、宮下遙自身がいっそうの飛躍を遂げる期待も感じる。
「名選手、必ずしも名監督にあらず」、スポーツ界でそれは常識的な認識だ。
しかし、野球の捕手に名監督が多いのと同様、バレーボールのセッターは名将に通じる素養の持ち主かもしれない。
ワールドグランプリの後、8月9日から17日まではフィリピン・マニラで「第19回アジア女子選手権大会」。次いで、9月5日から10日まで東京、名古屋で「ワールドグランドチャンピオンズカップ2017」が行われる。これら一連の国際大会が、中田ジャパンの基礎を作る日々となる。勝負の結果に一喜一憂しながらも、中田久美監督がどんなチーム作りを進めるか、選手たちが監督に呼応してどんな成長を遂げていくか、またどんな人材が飛び出してくるか、楽しみだ。
[出典:中田久美ほど「名将」の条件が揃った監督を私は知らない(IRONNA > https://ironna.jp/article/7209 ]
Sponsered Link
そんな中田監督の四柱推命です。
中田久美監督(1965年9月3日生まれ)
年 乙巳 正財 長生
月 甲申 偏財 建禄
日 庚申 建禄
大運 庚戌 比肩 衰
流年 戊戌 偏印 衰
比肩星 金 ●●●△
食傷星 水 △△
財星 木 ●●
官星 火 ●
印星 土
中田監督の命式
中田監督は庚申日生まれで、庚は陽の金、申は秋(8月)の金(陽)です。
庚も申も陽の金性で、最も攻撃力の強い組み合わせです。
槙野智章さん、金子恵美さんも庚申日生まれです。
女優・高梨臨さんとサッカー・槙野智章選手の相性
元衆議院議員の金子恵美さんと夫の宮崎謙介さんの相性
庚は十干の中でも恵まれた干ですが、中田監督の場合は、さらに比肩が強いという特徴があります。
比肩が強ければ、自らの力で運命を切り開くことが出来るわけです。
地支も、建禄が2つと長生という強い星ばかりで、かなりのポジティブ思考で強気な性格だと言えます。
中学時代、山田重雄さんに天才的センスを見出された中田監督は、高校に行かずに日立に入るように説得されました。
山田重雄さんに出会って全日本に入るわけですが、強運の持ち主であると同時に、15歳で大人たちをコントロールする司令塔の立場に立つわけですから、並みの神経の持ち主ではないでしょう。
選手として3回オリンピックに出場しましたが、ロサンゼルスオリンピックでの銅メダルが最高で、金メダルには届きませんでした。
今度こそ、監督として悲願の金メダルを獲ってほしいものです。
『雨の中の女 神野 守 短編集 第1巻』amazonで販売中!
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FYRKPL2/
Sponsered Link